複数辞典一括検索+
き‐ぜん【気前】🔗⭐🔉
き‐ぜん【気前】
生まれつきの性質。気だて。心根(こころね)。「旦那様は誠に誠にいい御器量で御―がよくて」〈滑・早変胸機関〉
その場の気分。心持ち。「おや能い―だなう」〈滑・浮世床・二〉


き‐まえ【気前】‐まへ🔗⭐🔉
き‐まえ【気前】‐まへ
さっぱりした気性。特に、金銭などを出し惜しみしない性質。「―よく金を出す」「―を見せる」
気だて。心だて。「―が悪い」


気前がよ・い🔗⭐🔉
気前がよ・い
金や物を出し惜しみしない。けちけちしない。「金回りがよいのか最近妙に―・い」
大辞泉に「気前」で始まるの検索結果 1-3。