複数辞典一括検索+![]()
![]()
すい‐わ【水和】🔗⭐🔉
すい‐わ【水和】
水溶液中の分子またはイオンあるいは分散したコロイド粒子などが、溶媒の水分子と相互作用して集団をつくる現象。水分子との相互作用が強いために化合物を生成するときは、かつて水和(すいか)、あるいは水化・水加などといった。
すいわ‐ぶつ【水和物】🔗⭐🔉
すいわ‐ぶつ【水和物】
水と結合した形の化学式で書ける化合物。水分子の数により一水和物・二水和物などとよぶ。水化物ということもあり、塩類の水和物は含水塩ともいう。
大辞泉に「水和」で始まるの検索結果 1-2。