複数辞典一括検索+

あさ・い【浅い】🔗🔉

あさ・い【浅い】 [形]あさ・し[ク]表面から底まで、また入り口から奥までの距離が短い。深さが少ない。「―・い池」「―・い鍋(なべ)」「―・い洞窟(どうくつ)深い。物事の程度や分量、また、かかわりなどが少ない。「傷は―・い」「経験が―・い」「眠りが―・い」「つきあいが―・い」深い。その状態になってから日数や時間が少ししかたっていない。「勤めてから日が―・い」「春まだ―・い」「夜もまだ―・い時刻」色が薄い。淡い。「―・い緑」深い。香りが淡い。「―・からず染(し)めたる紫の紙に」〈源・明石〉位や家柄が低い。「九条殿の君達は、まだ御位ども―・ければ」〈栄花・月の宴〉情愛がうすい。「当時の博士、あはれ―・く貪欲深くして」〈宇津保・祭の使〉 [派生]あささ[名]あさみ[名]

大辞泉浅いで始まるの検索結果 1-1