複数辞典一括検索+

うき‐やがら【浮矢柄・浮矢△幹】🔗🔉

うき‐やがら【浮矢柄・浮矢幹】 カヤツリグサ科の多年草。沼や沢に生え、高さ一〜一・五メートル。根茎は泥中をはい、先に塊茎をつける。茎は三角柱状。夏、茎の頂に細長い葉を出し、穂が数個つく。

大辞泉浮矢幹で始まるの検索結果 1-1