複数辞典一括検索+

たぬま‐おきつぐ【田沼意次】🔗🔉

たぬま‐おきつぐ【田沼意次】一七一九〜一七八八]江戸中期の幕臣。遠江(とおとうみ)相良(さがら)城主。第一〇代将軍徳川家治の側用人から老中となり、幕政の実権を掌握。積極的な経済政策を進めたが、賄賂政治が横行し、子の意知(おきとも)が城内で斬られてのち、勢力を失って失脚。

大辞泉田沼意次で始まるの検索結果 1-1