複数辞典一括検索+

たぬまおきつぐ【田沼意次】🔗🔉

たぬまおきつぐ【田沼意次】 (1719-1788) 江戸中期の幕臣。小姓から身をおこし,将軍家重・家治に仕えて,1767 年側用人,遠江(とおとうみ)相良藩主となる。72 年老中となり,積極的な経済政策を展開,田沼時代を現出した。一方,物価が騰貴し,賄賂政治が横行したため,士民の攻撃を受け 86 年老中を退任。

新辞林田沼意次で始まるの検索結果 1-1