複数辞典一括検索+

え‐どころ【絵所・△画所】ヱ‐🔗🔉

え‐どころ【絵所・画所】ヱ‐ 絵画に関することをつかさどった役所。平安時代には朝廷に置かれたが、鎌倉時代以後は住吉・春日(かすが)神社、本願寺など大きな社寺にも設けられるようになり、室町幕府・江戸幕府もこれを設けた。また、そこに属した絵師。

大辞泉画所で始まるの検索結果 1-1