複数辞典一括検索+

い‐じょう【異常】‐ジヤウ🔗🔉

い‐じょう【異常】‐ジヤウ [名・形動]普通と違っていること。正常でないこと。また、そのさま。「この夏は―に暑かった」「―な執着心」「害虫の―発生」正常。 [派生]いじょうさ[名]

いじょう‐かんそう【異常乾燥】イジヤウカンサウ🔗🔉

いじょう‐かんそう【異常乾燥】イジヤウカンサウ 空気が異常に乾燥すること。注意報は、実効湿度も小さく、火災の危険が大きいときに出される。

いじょう‐きしょう【異常気象】イジヤウキシヤウ🔗🔉

いじょう‐きしょう【異常気象】イジヤウキシヤウ 過去三〇年ほどの気候と比べて著しく違う気象現象。豪雨・長雨・干魃(かんばつ)のように人間生活に不利になるものをさすことが多い。

いじょう‐こうせん【異常光線】イジヤウクワウセン🔗🔉

いじょう‐こうせん【異常光線】イジヤウクワウセン 光が方解石などを通過して二方向に分かれて屈折するとき、屈折の法則に従わないほうの光線。常光線。

いじょう‐しんいき【異常震域】イジヤウシンヰキ🔗🔉

いじょう‐しんいき【異常震域】イジヤウシンヰキ 地震の震度分布で、震央から遠く離れているのに、広い範囲にわたって震度が異常に高い地域。

いじょう‐しんりがく【異常心理学】イジヤウ‐🔗🔉

いじょう‐しんりがく【異常心理学】イジヤウ‐ 夢や催眠状態など、正常人における例外的心理状態や、精神異常者の心理について、その仕組みや発生機構を解明しようとする心理学の一部門。精神医学と重なり合う部分が多い。

いじょう‐せいかく【異常性格】イジヤウ‐🔗🔉

いじょう‐せいかく【異常性格】イジヤウ‐ 平均から大きく逸脱した性格。

いじょう‐せいよく【異常性欲】イジヤウ‐🔗🔉

いじょう‐せいよく【異常性欲】イジヤウ‐ 性欲が正常でないこと。性的欲求の異常な亢進(こうしん)・減退、性対象の倒錯など。

いじょう‐ちょういき【異常聴域】イジヤウチヤウヰキ🔗🔉

いじょう‐ちょういき【異常聴域】イジヤウチヤウヰキ 火山噴火の爆発音などが、通常の可聴域を離れた遠方で聞こえるようになる区域。成層圏上部の大気が音波を反射して起こる現象。

大辞泉異常で始まるの検索結果 1-9