複数辞典一括検索+

い‐たん【異端】🔗🔉

い‐たん【異端】 正統から外れていること。また、その時代に多数から正統と認められているものに対して、例外的に少数に信じられている宗教・学説など。「―の説」

いたん‐し【異端視】🔗🔉

いたん‐し【異端視】 [名]スル異端とみなすこと。異端として扱うこと。「―される流派」

いたん‐じ【異端児】🔗🔉

いたん‐じ【異端児】 ある分野で、正統から外れ、特異な存在とみられている人。「球界の―」

いたん‐しゃ【異端者】🔗🔉

いたん‐しゃ【異端者】 正統から外れた思想あるいは信仰をもつ者。社会的な伝統・権威などに反発している者。「画壇の―」

いたん‐しんもん【異端審問】🔗🔉

いたん‐しんもん【異端審問】 カトリック教会が、異端者の摘発と処罰のために行った裁判。一三世紀にカタリ派に対して始められ、南ヨーロッパを中心に行われた。インクイジション。

大辞泉異端で始まるの検索結果 1-5