複数辞典一括検索+

しら‐つきげ【白月毛】🔗🔉

しら‐つきげ【白月毛】 馬の毛色の名。白みがかった月毛。しろつきげ。

しろ‐つきげ【白月毛】🔗🔉

しろ‐つきげ【白月毛】しらつきげ」に同じ。

はく‐げつ【白月】🔗🔉

はく‐げつ【白月】 明るく輝く月。明月。びゃくげつ(白月)

びゃく‐げつ【白月】🔗🔉

びゃく‐げつ【白月】 古代インドの暦法で、月が満ち始めてから満月に至るまでの一五日間の称。びゃくがつ。はくげつ。「―黒月のかはり行くをみて、三十日をわきまへ」〈平家・三〉黒月。

大辞泉白月で始まるの検索結果 1-4