複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふくい【福井】フクゐ🔗⭐🔉
ふくい【福井】フクゐ
中部地方北西部の県。日本海に面する。越前・若狭国にあたる。
福井県北部の市。県庁所在地。江戸時代は松平氏の城下町。絹織物・繊維や機械などの工業が盛ん。一乗谷朝倉氏遺跡がある。人口二五・一万。
中部地方北西部の県。日本海に面する。越前・若狭国にあたる。
福井県北部の市。県庁所在地。江戸時代は松平氏の城下町。絹織物・繊維や機械などの工業が盛ん。一乗谷朝倉氏遺跡がある。人口二五・一万。
ふくい‐いかだいがく【福井医科大学】フクゐイクワダイガク🔗⭐🔉
ふくい‐いかだいがく【福井医科大学】フクゐイクワダイガク
福井県吉田郡松岡町にある国立大学。昭和五三年(一九七八)設置。
ふくい‐きゅうぞう【福井久蔵】フクゐキウザウ🔗⭐🔉
ふくい‐きゅうぞう【福井久蔵】フクゐキウザウ
[一八六七〜一九五一]国文学者。兵庫の生まれ。学習院大教授。和歌・連歌の研究および国語学の史的研究に業績を残した。著「連歌の史的研究」「大日本歌書綜覧」など。
ふくい‐だいがく【福井大学】フクゐ‐🔗⭐🔉
ふくい‐だいがく【福井大学】フクゐ‐
福井市にある国立大学。福井師範学校・福井青年師範学校・福井工業専門学校を統合し、昭和二四年(一九四九)新制大学として発足。
大辞泉に「福井」で始まるの検索結果 1-4。