複数辞典一括検索+

こめ‐つき【米×搗き・米×舂き】🔗🔉

こめ‐つき【米×搗き・米×舂き】 玄米をついて白米にする作業。また、それをする人。「米搗虫(こめつきむし)」の略。

こめつき‐うた【米×搗き歌】🔗🔉

こめつき‐うた【米×搗き歌】 民謡の一種で、玄米をついて精白するときの仕事歌。

こめつき‐ぐるま【米×搗き車】🔗🔉

こめつき‐ぐるま【米×搗き車】 板の両側に車をつけ、それが回転すると上の杵(きね)が米をつくように動く仕掛けの玩具。

こめつき‐ざる【米×搗き猿】🔗🔉

こめつき‐ざる【米×搗き猿】 猿が米をつく姿をかたどった木製の玩具。糸を操ると、猿がその動作をする仕掛けになっている。

こめつき‐ばった【米×搗き飛=蝗】🔗🔉

こめつき‐ばった【米×搗き飛蝗】 ショウリョウバッタの別名。米搗虫(こめつきむし)」に同じ。人に取り入ろうとして、やたらにおじぎを繰り返す者をあざけっていう語。

大辞泉米搗きで始まるの検索結果 1-5