複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくさ・す【腐す】🔗⭐🔉くさ・す【腐す】 [動サ五(四)]悪意をもって悪く評する。欠点をことさらに取りあげて悪く言う。けなす。「ライバルの仕事を―・す」 [可能]くさせる くた・す【△腐す】🔗⭐🔉くた・す【△腐す】 [動サ四]朽ちさせる。くさらせる。「卯(う)の花を―・す長雨(ながめ)の」〈万・四二一七〉気持ちを萎(な)えさせる。そこなわせる。「あなかしこ、あやまち引き出づななど宣ふに、―・されてなむ煩はしがりける」〈源・竹河〉非難する。けなす。また、評判などを落とす。「在五中将の名をば、え―・さじ」〈源・絵合〉 大辞泉に「腐す」で始まるの検索結果 1-2。