複数辞典一括検索+

ふじわら‐の‐さねより【藤原実頼】ふぢはら‐🔗🔉

ふじわら‐の‐さねより【藤原実頼】ふぢはら‐九〇〇〜九七〇]平安中期の公卿。忠平の子。小野宮殿と称された。円融天皇の摂政に就任。有職(ゆうそく)故実に詳しく、小野宮流の始祖。著に有職故実書「小野宮故実旧例」、歌集「清慎公集」。日記「水心記」があったが散逸。

大辞泉藤原実頼で始まるの検索結果 1-1