複数辞典一括検索+

ふじわら‐の‐ただふみ【藤原忠文】ふぢはら‐🔗🔉

ふじわら‐の‐ただふみ【藤原忠文】ふぢはら‐八七三〜九四七]平安中期の公卿。民部卿。平将門の乱では征東大将軍、藤原純友の乱では征西大将軍に任ぜられたが、その功に恩賞が与えられなかったのは藤原実頼の反対のためと恨み、死後も実頼の子女に祟(たた)ったといわれ、悪霊民部卿の異名がある。

大辞泉藤原忠文で始まるの検索結果 1-1