複数辞典一括検索+

ご‐けい【語形】🔗🔉

ご‐けい【語形】 語の外形。音韻の連続体としてとらえた語の形。単語が文法的な働きに応じて変化するそれぞれの形。

ごけい‐へんか【語形変化】‐ヘンクワ🔗🔉

ごけい‐へんか【語形変化】‐ヘンクワ 文法的機能の変化や他の語との接続関係によって、語の形が変化すること。例えば、「赤い」に助詞「ば」が接続するとき「赤けれ」となる場合など。時代の経過とともに音韻変化によって語の音形が変化すること。

ごけい‐ろん【語形論】🔗🔉

ごけい‐ろん【語形論】 形態論

大辞泉語形で始まるの検索結果 1-3