複数辞典一括検索+

ごけい【語形】🔗🔉

ごけい【語形】 単語の音声連続体としてのかたちの面。語の外形。「―変化」

ごけいへんか【語形変化】🔗🔉

ごけいへんか【語形変化】 〔言〕 (1)歴史的に,単語が形態面,あるいは音声面で変化をこうむること。異化・同化・音位転換・音の脱落・音の挿入・音声そのものの変化などによって起こる。 (2)文の中での文法的な意味や機能のちがいを表すために,単語が音声形式を規則的に変えること。現在を表す laugh(笑う)が laughed と形を変えて,過去の意味を表す類。

新辞林語形で始まるの検索結果 1-2