複数辞典一括検索+

てしま‐ござ【△豊島×茣×蓙】🔗🔉

てしま‐ござ【豊島××蓙】 摂津国豊島郡に産した藺(い)ござ。酒樽(さかだる)を包んだり、雨具に用いたりした。てしまむしろ。としまむしろ。

てしま‐むしろ【△豊島×筵】🔗🔉

てしま‐むしろ【豊島×筵】 豊島茣蓙(てしまござ)

としま【豊島】🔗🔉

としま【豊島】 東京都の区名。副都心の一つ池袋の繁華街、目白の文教地区や、巣鴨にとげぬき地蔵、大塚に癌(がん)研究所などがある。

としま‐が‐おか【豊島岡】‐をか🔗🔉

としま‐が‐おか【豊島岡】‐をか 東京都文京区大塚にある丘。明治六年(一八七三)皇室墓地が置かれた。

とよしま‐よしお【豊島与志雄】‐よしを🔗🔉

とよしま‐よしお【豊島与志雄】‐よしを一八九〇〜一九五五]小説家。福岡の生まれ。第三次「新思潮」同人。心理小説を多く発表。小説「野ざらし」「白い朝」「山吹の花」、翻訳「レミゼラブル」「ジャン=クリストフ」など。

ほうとうおき‐の‐たたかい【豊島沖の戦い】ホウタウおき−たたかひ🔗🔉

ほうとうおき‐の‐たたかい【豊島沖の戦い】ホウタウおき−たたかひ (おき‐たたかひ)明治二七年(一八九四)日本と清国の艦隊が朝鮮豊島沖で行った海戦。日清戦争の発端となった。

大辞泉豊島で始まるの検索結果 1-6