複数辞典一括検索+

はしり‐しゅう【走衆】🔗🔉

はしり‐しゅう【走衆】 鎌倉・室町時代、将軍外出のとき、徒歩で前駆を勤め、警固に当たった者。徒(かち)の者。江戸時代、徒組(かちぐみ)の組衆。

大辞泉走衆で始まるの検索結果 1-1