複数辞典一括検索+![]()
![]()
こん‐ろう【△軒廊】‐ラウ🔗⭐🔉
こん‐ろう【△軒廊】‐ラウ
屋根つきの渡り廊。多く宮殿と対の屋とのつなぎに設けられる。特に、宮中の紫宸殿(ししんでん)東面の階下から宜陽殿に続く廊をいう。
こんろう‐の‐みうら【△軒廊の△御×卜】コンラウ‐🔗⭐🔉
こんろう‐の‐みうら【△軒廊の△御×卜】コンラウ‐
天変地異や不吉な事態が発生したときに、紫宸殿(ししんでん)の東軒廊で行われた占い。また、軒廊で大嘗祭(だいじようさい)の国郡の選定を占うこと。
大辞泉に「軒廊」で始まるの検索結果 1-2。