複数辞典一括検索+

ひ‐ぎょう【非業】‐ゲフ🔗🔉

ひ‐ぎょう【非業】‐ゲフ 平安時代、諸国の博士・医師のうち、式部省の試験に合格せず、博士の推挙なしに任用された者。

ひ‐ごう【非業】‐ゴフ🔗🔉

ひ‐ごう【非業】‐ゴフ [名・形動]仏語。前世の業因によらないこと。前世の善因を受けないこと。また、そのさま。「―な(の)死」「天罰のがれ難く斯る―を遂げました」〈円朝・怪談牡丹灯籠〉運に恵まれないでみじめなこと。また、そのさま。「―な暮らしをして居やす」〈伎・三題噺魚屋茶碗〉

ひごう‐の‐さいご【非業の最期】ヒゴフ‐🔗🔉

ひごう‐の‐さいご【非業の最期】ヒゴフ‐ 業因による寿命の終わらないうちに最期を迎えること。災難などで思いがけない死に方をすること。非業の死。「―を遂げる」

大辞泉非業で始まるの検索結果 1-3