複数辞典一括検索+

たのもし【頼△母子・×憑子】🔗🔉

たのもし【頼母子・×憑子】頼母子講」に同じ。

たのもし‐こう【頼△母子講】🔗🔉

たのもし‐こう【頼母子講】 金銭の融通を目的とする民間互助組織。一定の期日に構成員が掛け金を出し、くじや入札で決めた当選者に一定の金額を給付し、全構成員に行き渡ったとき解散する。鎌倉時代に始まり、江戸時代に流行。頼母子。無尽講。

大辞泉頼母子で始まるの検索結果 1-2