複数辞典一括検索+![]()
![]()
アウタルキー【ドイツAutarkie】🔗⭐🔉
アウタルキー【ドイツAutarkie】
自給自足経済。一国または一定の経済圏が、その国内または域内で必需物資を自給自足している経済状態。
アウトバーン【ドイツAutobahn】🔗⭐🔉
アウトバーン【ドイツAutobahn】
ドイツとオーストリアにまたがる、自動車専用の高速道路網。建設は一九三三年にヒトラーが着手。
アティックス【ATICS】🔗⭐🔉
アティックス【ATICS】
《automobile traffic information and control system》自動交通情報システム。光学式の感知器などによって車両の通行量を検知し、渋滞を防ごうとするもの。
アデス【ADESS】🔗⭐🔉
アデス【ADESS】
《automatic data editing and switching system》気象台から入ってくる各種の気象資料をコンピューターで編集処理し、必要な情報を再び外部に送り出すシステム。気象資料自動編集中継装置。
アメダス【AMeDAS】🔗⭐🔉
アメダス【AMeDAS】
《Automated Meteorological Data Acquisition System》気象庁の地域気象観測システム。日本で昭和四九年(一九七四)から使用。全国千三百余か所に設置したロボット気象計を、東京のセンターがコンピューターで管理し、雨量などの観測データを集計、配信する。
エーイー‐カメラ【AEカメラ】🔗⭐🔉
エーイー‐カメラ【AEカメラ】
《automatic exposure camera》被写体の明るさに応じた適正露光が得られるように、絞りやシャッタースピードを自動的に制御する機能をもつカメラ。自動露光調節式カメラ。
エーエフ‐カメラ【AFカメラ】🔗⭐🔉
エーエフ‐カメラ【AFカメラ】
《automatic focusing camera》被写体に向けてシャッターを押すと、自動的にピントが合ってシャッターが切れるカメラ。自動焦点カメラ。
エー‐ティー【AT】🔗⭐🔉
エー‐ティー【AT】
《automatic transmission》自動車の自動変速装置。ギアの入れ替えなしに、アクセルペダルの操作だけで自由に変速できる。
エー‐ティー‐エス【ATS】🔗⭐🔉
エー‐ティー‐エス【ATS】
《automatic train stop》停止信号の手前で自動的に停車させる、列車の運転制御装置の一。自動列車停止装置。
エー‐ティー‐エム【ATM】🔗⭐🔉
エー‐ティー‐エム【ATM】
《automatic teller machine》預金通帳・キャッシュカードを用いて預け入れ・引き出し・振り込み・残高照会などを行うことができる現金自動預け払い機。
《antitank missile》対戦車ミサイル。戦車を攻撃する誘導弾。
《automatic teller machine》預金通帳・キャッシュカードを用いて預け入れ・引き出し・振り込み・残高照会などを行うことができる現金自動預け払い機。
《antitank missile》対戦車ミサイル。戦車を攻撃する誘導弾。
エー‐ティー‐オー【ATO】🔗⭐🔉
エー‐ティー‐オー【ATO】
《automatic train operation》ATC(自動列車制御装置)をさらに高度化し、発進・加速・速度制御・定位置停止などを自動的に行う装置。自動列車運転装置。
エー‐ティー‐シー【ATC】🔗⭐🔉
エー‐ティー‐シー【ATC】
《air traffic control》航空交通管制。
《automatic train control》列車の運行速度や停止を自動的に管理する装置。自動列車制御装置。
《air traffic control》航空交通管制。
《automatic train control》列車の運行速度や停止を自動的に管理する装置。自動列車制御装置。
エー‐ピー‐ティー【APT】🔗⭐🔉
エー‐ピー‐ティー【APT】
《automatically programmed tools》工作機械の数値制御用に開発されたプログラミング言語。アプト。
オーサー【author】🔗⭐🔉
オーサー【author】
著者。作者。作家。
オーセンティック【authentic】🔗⭐🔉
オーセンティック【authentic】
[形動]
本物(ほんもの)であるさま。正統的であるさま。「―なバー」
ファッションで、着こなしなどが本格的なさま。「―なアイビースタイル」
本物(ほんもの)であるさま。正統的であるさま。「―なバー」
ファッションで、着こなしなどが本格的なさま。「―なアイビースタイル」
オーソライズ【authorize】🔗⭐🔉
オーソライズ【authorize】
[名]スル正当と認めること。公認すること。
オーソリティー【authority】🔗⭐🔉
オーソリティー【authority】
権威。威信。
専門の道に通じて実力をもつ人。大家(たいか)。権威者。
権威。威信。
専門の道に通じて実力をもつ人。大家(たいか)。権威者。
オータム【autumn】🔗⭐🔉
オータム【autumn】
秋。
オート【auto】🔗⭐🔉
オート【auto】
「オートバイ」「オートレース」の略。
「オート三輪」の略。
他の語の上に付いて、自動の、自動式の、自動車の、の意を表す。「―プレーヤー」「―ショー」
「オートバイ」「オートレース」の略。
「オート三輪」の略。
他の語の上に付いて、自動の、自動式の、自動車の、の意を表す。「―プレーヤー」「―ショー」
オートコリメーター【autocollimator】🔗⭐🔉
オートコリメーター【autocollimator】
コリメーターと望遠鏡を組み合わせた微小な角度の差や振れなどを測定する光学機器。
オートジャイロ【autogiro】🔗⭐🔉
オートジャイロ【autogiro】
航空機の一。ヘリコプターに似るが、回転翼は前進するさいの風力によって動かし、揚力を得る。垂直上昇や停止飛行はできない。ヘリコプター以前に発明され、現在は主にスポーツ用。
オート‐ストップ🔗⭐🔉
オート‐ストップ
《和auto+stop》レコードプレーヤーなどの自動停止装置。
オート‐ストロボ🔗⭐🔉
オート‐ストロボ
《和auto+strobo》受光素子が被写体からの反射光を測光し、適正露出になると自動的に発光がとまるストロボ。
オートチューニング【autotuning】🔗⭐🔉
オートチューニング【autotuning】
放送局の周波数をラジオやチューナーに記憶させておき、選局のときにそのボタンやスイッチを合わせて受信する同調方式。
オート‐バイ🔗⭐🔉
オート‐バイ
《和auto+bicycleから》ガソリン機関による動力で走る二輪車。自動二輪車。単車。モーターバイク。バイク。◆英語ではmotorcycle; motorbike
オートフォーカス【autofocus】🔗⭐🔉
オートフォーカス【autofocus】
シャッターを押すと同時に光や音を利用して自動的に焦点が合う方式。赤外光や像のぼけ具合いなどを利用することによって、レンズの焦点を自動的に合わせる機構。
オートマチック【automatic】🔗⭐🔉
オートマチック【automatic】
[名]
自動的に操作される機械・装置。
自動拳銃。また、自動小銃。
「オートマチック‐トランスミッション」の略。
[形動]自動的。特に、人間の手で操作せず、機械が自動的にするさま。「全工程が―に処理される」
[名]
自動的に操作される機械・装置。
自動拳銃。また、自動小銃。
「オートマチック‐トランスミッション」の略。
[形動]自動的。特に、人間の手で操作せず、機械が自動的にするさま。「全工程が―に処理される」
オートマチック‐トランスミッション【automatic transmission】🔗⭐🔉
オートマチック‐トランスミッション【automatic transmission】
エー‐ティー(AT)
エー‐ティー(AT)
オートマット【automat】🔗⭐🔉
オートマット【automat】
《「オートマトン」から。もと商標名》
機械の自動装置。
食品などの、自動販売機。
料理の自動販売機を並べた、セルフサービスの飲食店。
機械の自動装置。
食品などの、自動販売機。
料理の自動販売機を並べた、セルフサービスの飲食店。
オートマティスム【フランスautomatisme】🔗⭐🔉
オートマティスム【フランスautomatisme】
フランスのシュールレアリスム運動のなかで提唱された手法。理性や既成概念にとらわれず、浮かんでくることを自動的に次々と速記し、意識下の世界を表そうとするもの。自動記述法。
オートマトン【automaton】🔗⭐🔉
オートマトン【automaton】
自動機械のこと。また、コンピューターなどの数学的な抽象モデル。名はギリシア語で、自らの意志で動くものの意による。
オートマニピュレーター【automanipulator】🔗⭐🔉
オートマニピュレーター【automanipulator】
自動的に人間の手と同じような働きをする装置。原子炉や深海・宇宙空間などでの作業に使用。
オートメーション【automation】🔗⭐🔉
オートメーション【automation】
製造工程や事務処理などを、人手によらず機械が自動的に調整しながら作業を行う機構。また、その装置。自動制御装置。
オートモビル【automobile】🔗⭐🔉
オートモビル【automobile】
自動車。
オートリバース【autoreverse】🔗⭐🔉
オートリバース【autoreverse】
テープレコーダーで、磁気テープが巻き終わりになると、自動的に逆転録音または逆転再生を行う方式。また、その装置。自動逆転装置。
オート‐レース🔗⭐🔉
オート‐レース
《和auto+race》オートバイや自動車による競走。特に、勝者を当てる賭けの対象として公に行われる、オートバイによる競走。
オート‐ロック🔗⭐🔉
オート‐ロック
《和auto+lock》閉まると自動的に鍵がかかるドア。
大辞泉に「AUT」で始まるの検索結果 1-38。