複数辞典一括検索+

かこ‐かんりょう【過去完了】クワコクワンレウ🔗🔉

かこ‐かんりょう【過去完了】クワコクワンレウ 《past perfect》英語・ドイツ語などの文法で、時制の一。過去のある時までの動作・状態の完了・結果・経験・継続などを表す。過去のある時より前の動作・状態が、その時となんらかのかかわりがあるものとしてとらえられるときに用いられる。

かこ‐ぶんし【過去分詞】クワコ‐🔗🔉

かこ‐ぶんし【過去分詞】クワコ‐ 《past participle》分詞の一。動詞の性質をもった形容詞の働きをする。また、助動詞と結びついて完了形・受動態をつくる。

でんえん【田園】デンヱン🔗🔉

でんえん【田園】デンヱン 《原題、(ドイツ)Pastorale》ベートーベン作曲の交響曲第六番の副題。一八〇八年の作。五楽章のそれぞれが田園生活に関係のある標題をもつ。

パ【フランスpas】🔗🔉

パ【フランスpas】 《歩みの意》バレエで、からだの重心が一方の足から他方の足に移動する動き。また、踊りそのものをいう。ステップ。「―‐ド‐ドゥー」

パースト【past】🔗🔉

パースト【past】 《「パスト」とも》過去。文法で、過去の時制。過去形。

パサディナ【Pasadena】🔗🔉

パサディナ【Pasadena】 米国カリフォルニア州南部の住宅都市。カリフォルニア工科大学・ウィルソン山天文台があり、電子機器などの工業が盛ん。

パシャ【pasha】🔗🔉

パシャ【pasha】 オスマントルコで大臣や軍政官に与えられた称号。次いで一九三四年までは共和国の高級軍人の称号。「ケマル―」◆元来は皇族・貴族に対する敬称。

パス【PAS】🔗🔉

パス【PAS】 《para-aminosalicylic acid》結核治療用の内服薬。パラアミノサリチル酸の略称。

パス【pass】🔗🔉

パス【pass】 [名]スル通過すること。特に、試験や審査などに合格すること。「試験に―する」通行許可証。出入国許可証や無料入場券・乗車券など。「顔―」サッカー・バスケットボールなどの球技で、ボールを味方に渡すこと。送球。「前衛に―する」「チェスト―」トランプ遊びで、自分の番を飛ばして次へ回すこと。転じて、一般に、自分の順番を回避すること。フェンシングで、突きのこと。

パスカル【pascal】🔗🔉

パスカル【pascal】 国際単位系(SI)の圧力の単位。一パスカルは一平方メートル当たり一ニユートンの力が作用するときの圧力。気圧についてはヘクトパスカルが用いられる。B=パスカルの名にちなむ。記号Pa

パスカル【PASCAL】🔗🔉

パスカル【PASCAL】 コンピューターのプログラミング言語の一。ALGOL(アルゴル)系で、構造化プログラミングに即した制御構造をもつ。スイスのビルトが教育用に開発し、B=パスカルにちなみ命名。

パスタ【イタリアpasta】🔗🔉

パスタ【イタリアpasta】 イタリア料理に用いる、小麦粉を水や卵で練っためん類。スパゲッティ・マカロニ・ラザーニャ・ラビオリなど種類が多い。

パスタ【ドイツPasta】🔗🔉

パスタ【ドイツPasta】 《ペースト状の意》「パスタ剤」に同じ。

パステル【pastel】🔗🔉

パステル【pastel】 固形絵の具の一。粉末顔料に白粘土をまぜ、アラビアゴムなどの粘着剤で棒状に固めたもの。「パステル画」の略。

パステル‐カラー【pastel color】🔗🔉

パステル‐カラー【pastel color】 パステルの色調に似た中間色。

パストラル【pastoral】🔗🔉

パストラル【pastoral】 [名・形動]牧歌的であるさま。田舎風。「のどかで―な気分」田園生活や牧歌的な気分を描いた音楽・絵画など。牧歌

パスポート【passport】🔗🔉

パスポート【passport】 旅券。

パス‐ボール【passed ball】🔗🔉

パス‐ボール【passed ball】 野球で、捕手が投球を捕りそこない、走者の進塁を許すこと。捕逸。

パスワード【password】🔗🔉

パスワード【password】 合い言葉。コンピューターに記憶されている情報の利用の際に入力する符号。機密保護などのため、正式の登録者であることを確認するもの。暗証番号の類。

パソ‐ドブレ【スペインpaso doble】🔗🔉

パソ‐ドブレ【スペインpaso doble】 スペインの舞曲の一。行進曲ふうで八分の六拍子のリズムをもつ。また、それで踊るダンス。パソドブル。

パッサカリア【イタリアpassacaglia】🔗🔉

パッサカリア【イタリアpassacaglia】 バロック音楽の器楽形式の一。低声部で同一音形が繰り返され、上声部で変奏が行われる、荘重な三拍子の曲。

パッサメーター【passameter】🔗🔉

パッサメーター【passameter】 工作物の外径を精密に測る計器。

パッシブ【passive】🔗🔉

パッシブ【passive】 [名]受動態。[形動]自分からは積極的に働きかけないさま。受動的。消極的。「―な行動」アクチブ。

パッシメーター【passimeter】🔗🔉

パッシメーター【passimeter】 工作物の内径を精密に測る計器。

パッショネート【passionate】🔗🔉

パッショネート【passionate】 [形動]熱烈なさま。熱情的。「―な音楽」

パッション【passion】🔗🔉

パッション【passion】 熱情。激情。キリストの受難。また、キリスト受難劇。受難曲。

パッションフルーツ【passionfruit】🔗🔉

パッションフルーツ【passionfruit】 トケイソウ科の蔓性(つるせい)の多年草。葉は三つに深く裂けている。花はトケイソウに似て、白色。果実は球状で、紫色に熟し、多汁で芳香があり、生食のほかジュースにする。ブラジルの原産。くだものとけいそう。

パッセージ【passage】🔗🔉

パッセージ【passage】 通路。また、通行。「―ウエー」文章の一節。器楽曲で、旋律音の間を急速に上行・下行する経過的な音符群。経過句。

パッセンジャー【passenger】🔗🔉

パッセンジャー【passenger】 乗客。旅客。

パ‐ド‐ドゥー【フランスpas de deux】🔗🔉

パ‐ド‐ドゥー【フランスpas de deux】 バレエで、二人でする踊り。特に主役の男女二人の場合をいう。

ペースト【paste】🔗🔉

ペースト【paste】 肉・内臓や野菜などをすりつぶした食品。「レバー―」はんだ付けに用いる、松やになどの樹脂に塩化亜鉛を加えた糊(のり)状のもの。コンピューターで、文章・図形などのデータを一時的にメモリー上に置き、他の位置にそれを転写すること。

ペーストリー【pastry】🔗🔉

ペーストリー【pastry】 パン生地に油脂を多く加え、パイ状に焼き上げたもの。「デニッシュ―」練り粉を用いた菓子。パイ・タルトなど。

大辞泉PASで始まるの検索結果 1-32