複数辞典一括検索+

トリアッティ【Palmiro Togliatti】🔗🔉

トリアッティ【Palmiro Togliatti】一八九三〜一九六四]イタリアの政治家。一九二一年にグラムシらとイタリア共産党を創立。ムッソリーニ政権下ではソ連に亡命。コミンテルン執行委員となり、国際共産主義運動を指導。帰国後は党書記長・副首相・法相を歴任。

パーム【palm】🔗🔉

パーム【palm】 手のひら。また、そのようなもの。《葉の形が手のひら状であるところから》椰子(やし)のこと。

パーム‐オイル【palm oil】🔗🔉

パーム‐オイル【palm oil】 アブラヤシの果肉を圧搾して得られる油。暗黄赤色で甘味がある。種子から採るパーム核油とともに、マーガリン・ショートニングや石鹸(せつけん)・グリセリンの原料。パーム油。

パーム‐トップ【palm-top】🔗🔉

パーム‐トップ【palm-top】 手のひらにのるくらいの大きさの小型パソコン。デスクトップやラップトップに対していう。

パーム‐ボール【palm ball】🔗🔉

パーム‐ボール【palm ball】 野球で、投手の投球の一。手のひらで押し出すようにして投げる球で、あまり回転せず、打者の近くで不規則に変化する。

パルマ【Palma】🔗🔉

パルマ【Palma】 スペイン東部、地中海のマリョルカ島西岸にある港湾都市。バレアレス諸島の行政の中心で、オレンジ・ぶどう酒などを輸出。観光地。

パルミチン【palmitin】🔗🔉

パルミチン【palmitin】 パルミチン酸とグリセリンとのエステル。白色の結晶で、油脂の主成分。

パルミラ【Palmyra】🔗🔉

パルミラ【Palmyra】 シリア砂漠の中央にあるオアシス都市の遺跡。アラム語でタドモルといい、ソロモン王が建設したと伝える。二、三世紀にペルシア湾から地中海へ至る中継交易都市として栄えたが、二七三年にローマ軍に破壊された。パルミュラ。

パルメット【palmette】🔗🔉

パルメット【palmette】 シュロの葉を扇形に開いたような植物文様。古代エジプト・アッシリアを起源とする。→忍冬文(にんどうもん)

大辞泉palmで始まるの検索結果 1-9