複数辞典一括検索+

あっかん‐しょうせつ【悪漢小説】アクカンセウセツ🔗🔉

あっかん‐しょうせつ【悪漢小説】アクカンセウセツ 《picaresque novel;(スペイン)novela picaresca》一六世紀、スペインにおこった小説の一形式。下層階級出身で悪知恵に富む主人公の体験や生活を、諧謔(かいぎやく)と風刺をもって描く。作者不明の「ラサリーリョ‐デ‐トルメスの生涯」に始まり、ル=サージュの「ジル‐ブラス」などがある。ピカレスクロマン。

パイカ【pica】🔗🔉

パイカ【pica】 欧文活字の大きさの一。一二ポイントに相当。英米の組み版はこれを基準に、この倍数で指定。

ピー【P・p】🔗🔉

ピー【P・p】 英語のアルファベットの第一六字。《page》本のページの略号。《pitcher》野球で、投手の略号。《parking》道路標識で、「駐車場」「駐車可」の記号。〉《(イタリア)piano》音楽で、強弱標語の一つ、ピアノの記号。〈P〉《phosphorus》燐(りん)の元素記号。《parental》遺伝学で、親の世代を表す記号。〈p〉《pico》数の単位、ピコの記号。

ピカタ【イタリアpiccata】🔗🔉

ピカタ【イタリアpiccata】 イタリア料理の一。肉や魚の薄切りに小麦粉ととき卵をつけて焼いたもの。

ピカデリー【Piccadilly】🔗🔉

ピカデリー【Piccadilly】 ロンドン中心部、ピカデリーサーカスとよばれる広場を中心とする繁華街。

ピカドール【スペインpicador】🔗🔉

ピカドール【スペインpicador】 馬に乗り、槍で牛を刺す役目の闘牛士。→マタドール →トレアドール

ピカレスク‐ノベル【picaresque novel】🔗🔉

ピカレスク‐ノベル【picaresque novel】 悪漢小説(あつかんしようせつ)

ピクチャー【picture】🔗🔉

ピクチャー【picture】 絵。また、画像。写真。映画。「プログラム―」

ピクトグラフ【pictograph】🔗🔉

ピクトグラフ【pictograph】 絵文字。また、絵を使った図表。

ピクトグラム【pictogram】🔗🔉

ピクトグラム【pictogram】 ピクトグラフ

ピクニック【picnic】🔗🔉

ピクニック【picnic】 野山に出かけて遊んだり食事をしたりすること。野遊び。遠足。

ピクル【picul】🔗🔉

ピクル【picul】 中国や東南アジアで、主に海運で用いられた重量の単位。約六〇キログラム。担(たん)。ピコル。

ピクルス【pickles】🔗🔉

ピクルス【pickles】 《「ピックルス」とも》野菜を、香辛料などで調味した酢に漬けた西洋風の漬物。

ピケッティング【picketing】🔗🔉

ピケッティング【picketing】 ピケットを張ること。

ピケット【picket】🔗🔉

ピケット【picket】 労働争議の際、労働組合員が事業所・工場の入り口などを固めて、スト破りを見張ること。また、その見張り人。ピケ。「―を張る」

ピケット‐ライン【picket line】🔗🔉

ピケット‐ライン【picket line】 スト破り防止のための監視線。ピケライン。

ピコ【pico】🔗🔉

ピコ【pico】 《もと、スペイン語で尖った先の意》国際単位系(SI)で、単位の上に付けて一兆分の一(10-12)を表す語。記号p

ピコ【フランスpicot】🔗🔉

ピコ【フランスpicot】ピコット」に同じ。

ピコット【picot】🔗🔉

ピコット【picot】 編み物やレースなどの端につける小さなループ(輪形)状の縁飾り。ピコ。

ピック【pick】🔗🔉

ピック【pick】 つつく道具。錐(きり)や楊子(ようじ)など。ピッケルの頭部のつるはし状の部分。→ブレードギターなどの弦をはじくつめ。義爪(ぎそう)

ピックアップ【pickup】🔗🔉

ピックアップ【pickup】 [名]スル拾い上げること。また、多くの中から、いくつかを選び出すこと。「送迎バスで園児を―する」「主な話題を―する」レコードプレーヤーで、レコードの溝に刻まれている音声を電気信号の形で取り出すこと。荷物の集配・運搬などに用いる、無蓋のボディーをとりつけたトラック。ラグビーで、反則の一。スクラムやラックの中にあるボールを拾い上げること。または、タックルされた選手が、立ち上がらないでボールを拾い上げること。

ピック‐オフ【pick-off】🔗🔉

ピック‐オフ【pick-off】 野球で、塁上の走者がリードしているとき、投手や捕手・野手が示し合わせて、アウトをねらうプレー。ピックオフプレー。

ピックルス【pickles】🔗🔉

ピックルス【pickles】 ピクルス

ピッケル【ドイツPickel】🔗🔉

ピッケル【ドイツPickel】 杖の先につるはし状の金具をつけた登山用具。氷雪上での足場を刻むときや滑落防止に使う。アイスアックス。

ピッコロ【piccolo】🔗🔉

ピッコロ【piccolo】 木管楽器の一。フルートを小型にしたもので、音域は一オクターブ高い。鋭く透明な音色で、管弦楽などの最高音部を受け持つ。

大辞泉picで始まるの検索結果 1-25