複数辞典一括検索+

しらじら‐し・い【白白しい】🔗🔉

しらじら‐し・い白白しい】 〔形〕[文]しらじら・し(シク) (シラシラシとも) ①いかにも白く見える。白い。〈類聚名義抄〉 ②興ざめである。あじきない。枕草子48「美々しうてをかしき君たちも、随身なきはいと―・し」。「―・いその場の空気」 ③しらばくれている。裏の気持が見えすいている。そらぞらしい。「―・いおせじを言う」

広辞苑 ページ 10019 での白白しい単語。