複数辞典一括検索+

いざよいイザヨヒ🔗🔉

いざよいイザヨヒ (上代ではイサヨヒと清音) ①いざようこと。進もうとして進まないこと。ためらうこと。万葉集14「青嶺ろにたなびく雲の―に」 ②(「十六夜」と書く) ㋐「いざよいの月」の略。 ㋑陰暦16日。また、その夜。〈[季]秋〉 ⇒いざよい‐の‐つき【十六夜の月】 ⇒いざよい‐ばら【十六夜薔薇】

広辞苑 ページ 1001 でのいざよい単語。