複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしら‐ばけ【白化け】🔗⭐🔉しら‐ばけ【白化け】 ①わざとありのままに言って、相手の心をとらえること。直化すぐばけ。西鶴織留5「精進腹では酒が呑めぬと―のかる口」 ②あけすけに言うさま。あからさま。通言総籬つうげんそうまがき「―にごふてきをいふな」 ③しらばくれること。歌舞伎、与話情浮名横櫛「その―か黒塀に格子造りのかこひもの」 広辞苑 ページ 10028 での【白化け】単語。