複数辞典一括検索+

じんぐう‐きねんさい【神宮祈年祭】🔗🔉

じんぐう‐きねんさい神宮祈年祭】 伊勢神宮で行われる祈年祭。古くは2月12日に行われたが、1877年(明治10)以後は2月17日を祭日とし、午前に豊受大神宮(外宮)、午後に皇大神宮(内宮)で奉幣の儀が行われる。 ⇒じん‐ぐう【神宮】

広辞苑 ページ 10150 での神宮祈年祭単語。