複数辞典一括検索+

じんぐう‐きょう【神宮教】‥ケウ🔗🔉

じんぐう‐きょう神宮教‥ケウ 教派神道の一つ。明治初年、伊勢講を再編成して、伊勢神宮の神官の指導下においた伊勢信仰系の宗教。1899年(明治32)解散して神宮奉斎会を組織した。1946年解散。神宮奉賛会はその後身。 ⇒じん‐ぐう【神宮】

広辞苑 ページ 10150 での神宮教単語。