複数辞典一括検索+

○心魂に徹すしんこんにてっす🔗🔉

○心魂に徹すしんこんにてっす 深く心にしみこむ。肝に銘ずる。浄瑠璃、国性爺合戦「御代長久の凱歌をあげん事、和藤内が心魂に徹する所」 ⇒しん‐こん【心魂・神魂】 しんごん‐はっそ真言八祖】 真言密教を相承した八人の祖師。 ①付法の八祖、すなわち大日如来・金剛薩埵こんごうさった・竜猛・竜智・金剛智・不空・恵果・空海。 ②伝持の八祖、すなわち真言七祖に空海を加えた称。 ⇒しん‐ごん【真言】 しんごん‐ひみつ真言秘密】 三密のうち口密くみつのこと。真言はその意味が深く、菩薩もうかがうことができないので、秘密という。 ⇒しん‐ごん【真言】 しんごん‐りっしゅう真言律宗】 真言の宗義に基づき、大乗経典および律蔵に説かれる戒律を修学する一派。叡尊えいぞんを祖とする。1895年(明治28)真言宗から独立。本山は奈良西大寺さいだいじ⇒しん‐ごん【真言】 しんこん‐りょこう新婚旅行‥カウ 新婚の夫婦がともにする旅行。蜜月旅行。ハネムーン。 ⇒しん‐こん【新婚】

広辞苑 ページ 10188 での○心魂に徹す単語。