複数辞典一括検索+

しん‐じゅつ【心術】🔗🔉

しん‐じゅつ心術】 ①[管子七法「実也、誠也、厚也、施也、度也、恕也、之を心術と謂う」]こころだて。こころばえ。 ②〔哲〕動機や目的観念を道徳的に選択・決定する、持続的な意志のあり方。Gesinnung ドイツの古い訳語で今は心情という。 ⇒しんじゅつ‐どうとく【心術道徳】

広辞苑 ページ 10214 での心術単語。