複数辞典一括検索+

しんせっき‐じだい【新石器時代】‥セキ‥🔗🔉

しんせっき‐じだい新石器時代‥セキ‥ 石器時代中、新しい時代。打製石器とともに磨製石器が普及し、土器も作られる。生活は農耕・牧畜が主となり、定着化が進み、集落や墓地が形成される。土器・磨製石器をもちながら、採集狩猟社会にとどまる地域もあり、日本の縄文時代はこれに当たる。↔旧石器時代 ⇒しん‐せっき【新石器】

広辞苑 ページ 10243 での新石器時代単語。