複数辞典一括検索+
すい‐ちょく【垂直】🔗⭐🔉
すい‐ちょく【垂直】
(「まっすぐにたれる」の意)
①重力の方向。鉛直えんちょく。↔水平。
②〔数〕
㋐二つの直線が互いに90度で交わるとき、これらの2直線は直交する、あるいは互いに垂直であるという。さらに空間内の2直線が平行移動した結果直交するときも互いに垂直であるという。
㋑一つの平面上のすべての直線に垂直な直線はこの平面に垂直であるという。
㋒一つの平面に垂直な直線を含む平面は前者の平面に垂直であるという。
⇒すいちょく‐あんていばん【垂直安定板】
⇒すいちょく‐かんせん【垂直感染】
⇒すいちょく‐しき【垂直式】
⇒すいちょく‐せん【垂直線】
⇒すいちょく‐とび【垂直跳び】
⇒すいちょく‐にとうぶんせん【垂直二等分線】
⇒すいちょく‐びよく【垂直尾翼】
⇒すいちょく‐ぶんぷ【垂直分布】
⇒すいちょく‐へんどう【垂直変動】
⇒すいちょく‐ぼうえき【垂直貿易】
⇒すいちょく‐めん【垂直面】
⇒すいちょく‐りちゃくりく‐き【垂直離着陸機】
広辞苑 ページ 10412 での【垂直】単語。