複数辞典一括検索+

すくね‐びな【宿祢雛】🔗🔉

すくね‐びな宿祢雛】 絵具で彩色した土製の雛。享保(1716〜1736)年間に流行。 ⇒すく‐ね【宿祢】

広辞苑 ページ 10526 での宿祢雛単語。