複数辞典一括検索+

すく‐よう【宿曜】‥エウ🔗🔉

すく‐よう宿曜‥エウ (シュクヨウとも。スクはシュクの直音化) ①インドに由来する天文暦学。宿曜経を経典とし、星の運行を人の運命と結びつけて吉凶を占う。古く中国に伝わり、仏教に伴って日本に輸入され、平安中期以降広く行われた。 ②宿曜経の略。 ⇒すくよう‐きょう【宿曜経】 ⇒すくよう‐し【宿曜師】 ⇒すくよう‐どう【宿曜道】

広辞苑 ページ 10528 での宿曜単語。