複数辞典一括検索+

ず‐さん【杜撰】ヅ‥🔗🔉

ず‐さん杜撰ヅ‥ (ズザンの訛。一説に、杜黙ともくの作った詩が多く律に合わなかったという故事から) ①著作で、典拠などが不確かで、いい加減なこと。 ②物事の仕方がぞんざいで、手落ちが多いこと。正法眼蔵仏道「いまの―の長老等、みだりに宗の称をもはらする」。「―な計画」

広辞苑 ページ 10553 での杜撰単語。