複数辞典一括検索+

すたすた‐ぼうず【すたすた坊主】‥バウ‥🔗🔉

すたすた‐ぼうずすたすた坊主‥バウ‥ 上方の誓文払せいもんばらいに、商人に代わって社祠に参詣し寒垢離かんごりをした願人坊主。後には上方・江戸で、頭に鉢巻、腰にしめ縄、右手に銭を挟んだ割り竹を持ち「すたすた坊主の来る時は世の中よいと申す」とはやしながら門付けをした。浄瑠璃、双生隅田川「難行苦行の―すたすたいうてぞ加持しける」 ⇒すた‐すた

広辞苑 ページ 10601 でのすたすた坊主単語。