複数辞典一括検索+

捨石・棄石】🔗🔉

捨石・棄石】 ①築庭で、風致を添えるために所々にさりげなく置かれた自然石。 ②堤防・橋脚などを造る時、護岸または水勢を殺ぐために水中に投入する石。 ③鉱山・炭鉱で、採掘・掘進などの際に生じ、棄てられる無価値の岩石。ぼた。ずり。廃石。 ④囲碁で、取られることを承知で、作戦として打つ石。 ⑤転じて、さしあたって効果はないが、将来役立つことを予想してする予備的行為や、その要員。「―となる覚悟」 ⇒すていし‐ぼうはてい【捨石防波堤】 すていし‐ぼうはてい

広辞苑 ページ 10622 での捨石・棄石】単語。