複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざす‐てき【素敵】🔗⭐🔉す‐てき【素敵】 (「素敵」は当て字。「素的」「素適」とも書く。テキは接尾語) ①自分の好みに合っていて、心をひきつけられるさま。すばらしいさま。浮世床初「壱歩出しやア―なやつが買へらアな」。「―な人」 ②程度や分量がはなはだしいさま。ぎょうさんなさま。浮世床初「―と並べやあがつた」 ⇒すてき‐めっぽう【素敵滅法】 広辞苑 ページ 10625 での【素敵】単語。