複数辞典一括検索+
イスラム‐れき【イスラム暦】🔗⭐🔉
イスラム‐れき【イスラム暦】
イスラム諸国で行われる陰暦。ムハンマドのメディナ聖遷(ヒジュラ)があった年(西暦622年)の第1月1日(西暦では同年の7月16日)を正月元日とする。1年(354日)を12カ月に分け、9月は断食(ラマダーン)、12月は巡礼の月として特に神聖視する。ヒジュラ暦。回教暦。回暦。
⇒イスラム【Islām アラビア】
広辞苑 ページ 1071 での【イスラム暦】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 1071 での【イスラム暦】単語。