複数辞典一括検索+

するど【鋭・尖】🔗🔉

するど鋭・尖】 ①先がとがっているさま。南海寄帰内法伝平安後期点「其の底そこスルトなるに由りて」。太平記24「四つの牙きば剣よりも―にして」 ②勢いが激しいさま。態度・顔つき・ことばなどがきびしく、荒々しいさま。太平記39「雲鳥の陣堅くして、逞卒ていそつ機―なれば」。浄瑠璃、ひらかな盛衰記「…と詞ことば―に云ひ放せば」 ③頭のはたらきが鋭敏なさま。日葡辞書「スルドナヒト」

広辞苑 ページ 10759 での単語。