複数辞典一括検索+

せい【世】🔗🔉

せい】 (呉音はセ) ①比較的長い時間の単位。30年あるいは100年を1世とした。 ②〔地〕(epoch)「紀」を細分する地質年代の単位。「中新―」 ③人の一生。人の一代。父子また家や位の続きを数える語。保元物語(金刀比羅本)「天照太神四十六―の御末」。「四―鶴屋南北」

広辞苑 ページ 10782 での単語。