複数辞典一括検索+

せい‐さん【生産】🔗🔉

せい‐さん生産】 ①[史記高祖本紀]生活の資を作り出す仕事。なりわい。生業。 ②出産。 ③(production)人間が自然に働きかけて、人にとって有用な財・サービスを作り出すこと、もしくは獲得すること。 ④〔生〕生物が自己体を作りあげ、あるいは増殖する過程。生物生産。 ⇒せいさん‐かかく【生産価格】 ⇒せいさん‐がっこう【生産学校】 ⇒せいさん‐かてい【生産過程】 ⇒せいさん‐かんけい【生産関係】 ⇒せいさん‐かんり【生産管理】 ⇒せいさん‐きょういく【生産教育】 ⇒せいさん‐くみあい【生産組合】 ⇒せいさん‐こくみん‐しょとく【生産国民所得】 ⇒せいさん‐コスト【生産コスト】 ⇒せいさん‐ざい【生産財】 ⇒せいさん‐しほん【生産資本】 ⇒せいさん‐しゃ【生産者】 ⇒せいさんしゃ‐かかく【生産者価格】 ⇒せいさんしゃ‐べいか【生産者米価】 ⇒せいさん‐しゅだん【生産手段】 ⇒せいさん‐しょうれい‐きゅう【生産奨励給】 ⇒せいさん‐しりょう【生産飼料】 ⇒せいさん‐せい【生産性】 ⇒せいさん‐せいげん【生産制限】 ⇒せいさん‐てき【生産的】 ⇒せいさんてき‐しこう【生産的思考】 ⇒せいさんてき‐しょうひ【生産的消費】 ⇒せいさん‐とし【生産都市】 ⇒せいさん‐ねんれい【生産年齢】 ⇒せいさん‐ひ【生産費】 ⇒せいさんひ‐しょとく‐ほしょう‐ほうしき【生産費所得補償方式】 ⇒せいさんひ‐べいか【生産費米価】 ⇒せいさん‐ようしき【生産様式】 ⇒せいさん‐ようそ【生産要素】 ⇒せいさん‐りょく【生産力】 ⇒せいさんりょく‐しゅぎ【生産力主義】 ⇒せいさん‐りょくち【生産緑地】

広辞苑 ページ 10837 での生産単語。