複数辞典一括検索+

せい‐じにん【性自認】🔗🔉

せい‐じにん性自認】 自分が男あるいは女であるという、性別に関する自己認知。通常は、身体的性別と一致する。 ○西施の顰みに倣うせいしのひそみにならう [荘子天運]西施が胸の病のために苦しげに眉をひそめたのを醜女が見て美しいと思い、自分もそのまねをしたが、それを見た人は気味悪がって門をとざした。いたずらに人の真似をして世の物笑いになることにいう。また、他人に見倣ってすることを謙遜していう。単に「顰みに倣う」とも。 ⇒せいし【西施】

広辞苑 ページ 10854 での性自認単語。