複数辞典一括検索+

せい‐ばい【成敗】🔗🔉

せい‐ばい成敗】 (「善を成し悪を敗る」の意) ①政治を行うこと。執政。平家物語1「摂政関白の御―も」 ②とりはからうこと。処置。平家物語10「南都炎上のこと、故入道の―にもあらず」 ③さばくこと。裁断。東鑑4「土民の訴訟を―す」 ④こらしめること。処罰。また、斬罪に処すること。「無礼者を―する」「喧嘩両―」 ⇒せいばい‐ば【成敗場】 ⇒せいばい‐ぼう【成敗棒】 ⇒せいばい‐もの【成敗者】

広辞苑 ページ 10921 での成敗単語。