複数辞典一括検索+

せいよう‐ふうちょう‐そう【西洋風蝶草】‥ヤウ‥テフサウ🔗🔉

せいよう‐ふうちょう‐そう西洋風蝶草‥ヤウ‥テフサウ フウチョウソウ科の観賞用一年草。熱帯アメリカ原産で、明治初期に渡来。茎は30センチメートル〜1メートル、紫色を帯び、粘毛を生ずる。葉は5小葉の掌状複葉。夏、白または淡紅紫色の雄しべの長い四弁花を穂状に開く。漢名、白花菜。クレオメ。 ⇒せい‐よう【西洋】

広辞苑 ページ 10953 での西洋風蝶草単語。