複数辞典一括検索+
せき‐ちゅう【脊柱】🔗⭐🔉
せき‐ちゅう【脊柱】
(spinal column)脊椎動物の躯幹くかんの支柱をなす骨格。人間では上下32〜34の椎つい骨の連鎖から成り、これを7個の頸椎、12個の胸椎、5個の腰椎、5個の仙椎および3〜5個の尾椎に区分する。仙椎および尾椎は、それぞれ癒合して仙骨・尾骨をつくる。脊椎。
⇒せきちゅう‐かん【脊柱管】
⇒せきちゅう‐こうわん【脊柱後湾】
⇒せきちゅう‐そくわん【脊柱側湾】
広辞苑 ページ 11008 での【脊柱】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 11008 での【脊柱】単語。