複数辞典一括検索+

せき‐ぼう【石棒】‥バウ🔗🔉

せき‐ぼう石棒‥バウ 縄文時代の遺物の一種。中期以降、後期・晩期に見られる。長い円棒の一端または両端にふくらみをつけた磨製の石器。長さ40〜50センチメートルから1メートル以上のものまである。儀礼的・宗教的な用途が考えられている。 石棒

広辞苑 ページ 11022 での石棒単語。